ストレスで凝った首と肩に、温かい癒しを
長時間パソコンやスマホの画面を見続けると筋肉の緊張を引き起こしやすくなり、姿勢の悪化や肩こりなどに繋がると言われています。
また、不安やストレスも首の筋肉に緊張を引き起こし、継続的な痛みに繋がると言われています。
そのため、仕事中の休憩時間やご自宅でのリラックスタイムに、首や肩の筋肉の緊張をほぐしてあげることが大切とされています。
定期的に温熱療法を行うことで、気分が良くなり、著しい緩和効果を得られることも分かってきています。
ストレスで凝った首と肩に、心地よい圧迫感と優しい温かさで、リラックスしたひとときを過ごしましょう。
【商品の特徴】
<首・肩・腰を優しく包む温感ケア>
電子レンジで温めるだけで、首・肩・腰を手軽に温めることができます。
温めるとほんのりとしたうるおいを与え、まるでスパのような感覚に。心地よい温かさでストレスのたまった首・肩をいたわりましょう。
<冷やしても使用可能>
冷凍庫で冷やすことによって、夏の暑い日などにも快適にお使いいただけます。
<優れた保温性・保冷性を持つクレイ(粘土)ビーズを使用>
中に入ったクレイビーズは保温性・保冷性に優れているため、長めのご使用が可能です。
<心地の良い重量感>
しっかりとした重みがあるため、十分に体にフィットし、温かみ(または冷たさ)を伝えます。
<地球にも優しく>
天然由来のクレイビーズが空気中の湿気を吸収し、熱を放出して持続的な温かさと軽いツボ刺激を提供します。
繰り返し使用できる温熱パックなので、不要な廃棄物を減らすことができます。
■休憩時間に
休憩が必要な時に、心地よい重みとぬくもりでリラックスのサポートを。
■一日の終わりに
その日の疲れや緊張をほぐして、完全にリラックスした状態で「自分時間」を満喫してください。
■リバーシブル
滑らかなリバーシブル生地のカバーで快適なぬくもりを。
■汚れの付着を防止する専用の袋付き
専用の袋は電子レンジで温める際にご使用ください。レンジの汚れ付着を防止します。
*お皿の上に置いて温めることを推奨します。
■大切なあの方に
日々のコンディションを整えるギフトを贈りませんか。
【使用方法】
1. 付属の専用袋に室温の本体を入れてください。汚れが付着しないようレンジ対応の皿の上に置いて温めることを推奨します。
※汚れが付着すると異常発熱、発火・火災の恐れがあります。
2. 中のビーズが均一になるように慣らして電子レンジの中央に置いてください。
3. 適温になるまで加熱してください。
※500〜600Wで必ず60秒以内で温めてください。
※温かさが足りないと感じた場合は、必ず10秒ずつさらに加熱してください。
4. 冷やして使用する場合は、ビニール袋などに入れて冷凍庫で冷やしてご使用ください。
※ワット数
500〜600W 最長加熱時間60秒
温かさの持続時間の目安は20分程度です。外気温や使用状況によって異なります。オート加熱のご使用はおやめください。
【加熱時の注意】
●レンジ出力及び加熱時間を必ず守って使用し、所定時間を超えて加熱しないでください。また自動温め機能は使用しないでください。
所定時間を超えて加熱すると、内容物が焦げたり、発火の恐れがあります。
●表示通り加熱しても、本体表面が部分的に高温になる場合があるので、取り出す時には注意してください。
●加熱後に手のひらで温度を確認してから使用してください。
●熱いと感じたらただちに使用を中止してください。
●必ず電子レンジ機能で加熱し、オーブン機能、スチーム機能で加熱しないでください。
●電子レンジ以外での加熱はおやめください。
●再加熱する際は必ず常温に戻ってから行ってください。
実際にスタッフが使ってみました
私は重い肩こりでひどくなると頭痛がすることが頻繁にありましたが、Heated Neck Wrapを温めて肩に乗せると
じんわりと肩周りが温まってきて、肩こりがほぐれるような心地よさを感じて、頭痛の回数が減りました。
また冷たく冷やしても使えるので、夏場でも快適に使用できそうです。
ブランドページはこちら
ブランド
Ostrichpillow
商品名
OP HEATED NECK WRAP Midnight Grey
サイズ
W650 x D120 x H25 mm / 箱 W105 x D60 x H227 mm
素材
表地:ポリエステル71%・綿27 %・ポリウレタン2%
中材:土(クレイビーズ)
保管袋(電子レンジ用):綿
原産国
中国
【使用上の注意】
●低温やけどの恐れがあるので、長時間使用は避けてください。
※低温やけど:体温より高い温度の発熱体を長時間当てていると赤斑・水疱などの症状を起こすやけどのこと。自覚症状を伴わないで低温やけどになる場合もあるので注意してください。
●肌の弱い方、皮膚に異常のある部位や発熱している部位には使用しないでください。
●子供・妊娠中の方・糖尿病など血行障害のある方、および飲酒時や就寝中は使用しないでください。
●長期間の使用や使用状況により、本体に破れや異常が見られた場合は使用を中止してください。
●汚れがある場合は、布に水やお湯で薄めた中性洗剤を染み込ませ、その部分のみを拭き取ってください。
●臭いが気になる場合は風通しの良い日陰で数時間平干ししてください。
●本品は食べられません。
●本品を落としたりぶつけたりしないでください。
●用途以外に使用しないでください。
●捨てる際は市区町村の区分に従って捨ててください。